飲食業界で大きな話題になっている日本酒造組合中央会主催の
「本格焼酎・泡盛 きき酒セミナー」次回開催は、5月27日(金)です。
今回の講師はトータル飲料コンサルタントの
友田晶子氏と(株)FBA 代表取締役の石田義昭氏のお二人です。
第1部の日本酒造組合理事 濱田由起雄氏による講演
「本格焼酎・泡盛の基礎講座」と、続く「原料別きき酒会」では
本格焼酎・泡盛の詳細な解説に続き、その味わいを確認することができます。
第2部はお二人の講師の登場。
トータル飲料コンサルタント友田晶子氏は、
日本料飲ビジネス研究会会長、世界ワインコンクール
“フェミナリーズ”日本広報大使を務め、ソムリエとして酒類業界に携わり、
ワイン・日本酒・焼酎・ビール・カクテルと幅広く取り扱っています。
業界28年のキャリアと女性らしい感性を活かし、
一般向け・プロ向けセミナー、飲食関連イベントの企画・開催、PR事業アドバイス、
輸入 業者・酒販店・料飲店・ホテル旅館様へのコンサルティング、観光PR支援等を行っています。
(株)FBA 代表取締役、経営コンサルタント歴27年の石田義昭氏 は、業界では知られた著名人。
「顧客誘導と飲食店経営」を理論体系化し、顧客心理に訴える具体的な戦術指導には定評があります。
直接指導店舗数は 1,300店を超え、顧問店の中から超繁盛店・多店舗展開企業などを数多く輩出し、
出版社主催の講演や飲食店関連企業の講演、飲食店社員向けセミナー、
メディアへの執筆など精力的に活動しています。
飲食店向け!
■■「本格焼酎&泡盛 きき酒セミナー」■■
■日時:5月27日(金)
■時間:14時00分~16時00分(13時30分より受付開始)
■参加費:無料
■内容:
・第1部
日本酒造組合中央会理事 濱田由起雄氏による講演
「本格焼酎・泡盛」の基礎講座&原料別きき酒
・第2部
友田氏による講演:料理との組み合わせ提案が焼酎販売のキーポイント
石田氏による講演:信頼される飲食店が客を呼ぶ
■定員:40店舗様(40名様 ※定員になり次第締め切らせていただきます。)
■対象者:飲食店経営者、メニュー開発担当者、飲食店スタッフ
■場所:FBOアカデミー東京校
東京都文京区小石川1-15-17 TN小石川ビル7F
都営三田線「春日駅」徒歩3分 都営大江戸線「春日駅」徒歩8分 東京メトロ「後楽園駅」徒歩8分
■主催:日本酒造組合中央会(協賛:飲食業界.com)
■お申込方法
・FAX申込・・・・下記バナーよりお申込用紙をダウンロードし、お申込下さい。
・WEB申込・・・・ページ下部の問い合わせフォームより記載事項を入力の上、送信下さい。
■■「本格焼酎&泡盛 きき酒セミナー」■■
■日時:5月27日(金)
■時間:14時00分~16時00分(13時30分より受付開始)
■参加費:無料
■内容:
・第1部
日本酒造組合中央会理事 濱田由起雄氏による講演
「本格焼酎・泡盛」の基礎講座&原料別きき酒
・第2部
友田氏による講演:料理との組み合わせ提案が焼酎販売のキーポイント
石田氏による講演:信頼される飲食店が客を呼ぶ
■定員:40店舗様(40名様 ※定員になり次第締め切らせていただきます。)
■対象者:飲食店経営者、メニュー開発担当者、飲食店スタッフ
■場所:FBOアカデミー東京校
東京都文京区小石川1-15-17 TN小石川ビル7F
都営三田線「春日駅」徒歩3分 都営大江戸線「春日駅」徒歩8分 東京メトロ「後楽園駅」徒歩8分
■主催:日本酒造組合中央会(協賛:飲食業界.com)
■お申込方法
・FAX申込・・・・下記バナーよりお申込用紙をダウンロードし、お申込下さい。
・WEB申込・・・・ページ下部の問い合わせフォームより記載事項を入力の上、送信下さい。
【掲載団体】日本酒造組合中央会