『食・食文化に関する啓蒙活動を広く行う』というテーマの下、
数多くの貴重な場を提供させていただいている日本フードアナリスト協会。
2005年11月の設立以来、皆様に支えられながら会員数も約5,800名となりました。
フードアナリストの活躍も増えてきておりテレビ・雑誌などの多くの媒体で取り上げられています。
最近では食品メーカー様や飲食店様の様々なお手伝いをさせていただくまでになっています。
この度は、食関係のフードアナリストの方や販路を広げたい方、
そして今までお会いしてきた企業様に感謝の意を込めて
『食のフードビジネスマッチング交流会』のイベントとして開催致します。
また、より多くの皆様に食・文化の可能性や素晴らしさをお伝えする為にも、
是非お仲間の経営者様・経営幹部様をお誘い頂ければ幸いです。
第12回フードビジネス交流会は、4月13日(火)19:30より、
南青山のアーキテクトカフェ青山にて開催致します。
お申込み受付は、先着順70名様まで。お誘いあわせてのご参加も歓迎致します。
※本イベントは終了しております
■第12回フードビジネス交流会
■日時 2010年4月13日(火)19:30〜21:30 《19時より受付を開始いたします》
当日名刺をご持参下さい。
■会場 アーキテクトカフェ青山
■住所 東京都港区南青山2-27-18 AOYAMA M's TOWER(青山エムズタワー)2F
■電話 03-5771-2570
■地図 ▼http://www.architectcafe.com/shop/map_a.html
■アクセス 東京メトロ銀座線 外苑前駅1A出口直進:徒歩3分
※当日は、軽食・飲物をご用意しております。
■募集人数 70名(軽食・飲み物付)
■参加費 ※事前入金をする必要はございません。
当日、受付にて参加費5,000円をお支払いください。
■申込締切日 2010年4月9日(金)
数多くの貴重な場を提供させていただいている日本フードアナリスト協会。
2005年11月の設立以来、皆様に支えられながら会員数も約5,800名となりました。
フードアナリストの活躍も増えてきておりテレビ・雑誌などの多くの媒体で取り上げられています。
最近では食品メーカー様や飲食店様の様々なお手伝いをさせていただくまでになっています。
この度は、食関係のフードアナリストの方や販路を広げたい方、
そして今までお会いしてきた企業様に感謝の意を込めて
『食のフードビジネスマッチング交流会』のイベントとして開催致します。
また、より多くの皆様に食・文化の可能性や素晴らしさをお伝えする為にも、
是非お仲間の経営者様・経営幹部様をお誘い頂ければ幸いです。
第12回フードビジネス交流会は、4月13日(火)19:30より、
南青山のアーキテクトカフェ青山にて開催致します。
お申込み受付は、先着順70名様まで。お誘いあわせてのご参加も歓迎致します。
※本イベントは終了しております
■第12回フードビジネス交流会
■日時 2010年4月13日(火)19:30〜21:30 《19時より受付を開始いたします》
当日名刺をご持参下さい。
■会場 アーキテクトカフェ青山
■住所 東京都港区南青山2-27-18 AOYAMA M's TOWER(青山エムズタワー)2F
■電話 03-5771-2570
■地図 ▼http://www.architectcafe.com/shop/map_a.html
■アクセス 東京メトロ銀座線 外苑前駅1A出口直進:徒歩3分
※当日は、軽食・飲物をご用意しております。
■募集人数 70名(軽食・飲み物付)
■参加費 ※事前入金をする必要はございません。
当日、受付にて参加費5,000円をお支払いください。
■申込締切日 2010年4月9日(金)
【問い合わせ先】
一般社団法人日本フードアナリスト協会 (運営会社:アテナイオス株式会社 )
所在地:東京都千代田区一番町15-8 壱番館5階
電話: 03-3265-0518
URL: http://www.foodanalyst.jp/
一般社団法人日本フードアナリスト協会 (運営会社:アテナイオス株式会社 )
所在地:東京都千代田区一番町15-8 壱番館5階
電話: 03-3265-0518
URL: http://www.foodanalyst.jp/