飲食業界で大きな話題になっている日本酒造組合中央会主催の
「本格焼酎・泡盛 きき酒セミナー」次回開催は、12月1日(木)です。
今回の講師は飲料のビーイットコンサルティング代表飯島宗裕氏と
(株)FBA 代表取締役の石田義昭氏のお二人です。
第1部の日本酒造組合中央会理事 濱田由紀雄氏による講演
「本格焼酎・泡盛の基礎講座」と、続く「原料別きき酒会」では、
本格焼酎・泡盛の詳細な解説に続き、その味わいを確認することができます。
第2部はお二人の講師の登場。
ビーイットコンサルティング代表の飯島宗裕氏は、
一生懸命酒造りをしている蔵元を活性化したいという思いから、
日本酒のマーケティングを研究し、飲食コンサルティング会社に転職。
赤字居酒屋の支援を行い、「お酒を武器にする」というやり方に照準を合わせて、
店舗の黒字化に成功するなどの実績の持ち主。
現在は「人づくり、酒づくり」をコンセプトに飲食店支援を行っています。
(株)FBA 代表取締役、経営コンサルタント歴30年の石田義昭氏 は、業界では知られた著名人。
「顧客誘導と飲食店経営」を理論体系化し、顧客心理に訴える具体的な戦術指導には定評があります。
直接指導店舗数は 1,500店を超え、顧問店の中から超繁盛店・多店舗展開企業などを
数多く輩出し、出版社主催の講演や飲食店関連企業の講演、飲食店社員向けセミナー、
メディアへの執筆など精力的に活動しています。
飲食店向け!
■■「本格焼酎&泡盛 きき酒セミナー」■■
■日時:12月1日(木)
■時間:14時00分~16時00分(13時30分より受付開始)
■参加費:無料
■内容:
・第1部
日本酒造組合中央会理事 濱田由紀雄氏による講演
「本格焼酎・泡盛」の基礎講座&原料別きき酒
・第2部
飯島氏の講演:お酒の提供方法で店の売り上げは大きく変わる!
石田氏の講演:信頼される飲食店が客を呼ぶ
■定員:40店舗様(40名様 ※定員になり次第締め切らせていただきます。)
■対象者:飲食店経営者、メニュー開発担当者、飲食店スタッフ
■場所:日本酒造虎ノ門ビル3F (会議室)
東京都港区西新橋1-6-15
銀座線虎ノ門駅徒歩3分, 千代田線霞ケ関駅徒歩4分, 三田線内幸町駅徒歩3分
■主催:日本酒造組合中央会(協賛:飲食業界.com)
■お申込方法
・FAX申込・・・・下記バナーよりお申込用紙をダウンロードし、お申込下さい。
・WEB申込・・・・ページ下部の問い合わせフォームより記載事項を入力の上、送信下さい。
【掲載団体】日本酒造組合中央会