株式会社コムデス
PR
私たちコムデスは、日々移り変わる会社経済の中でその動向を見つめ、
「必要とされ続ける企業であること」をモットーに、スタッフ共々確実に進歩を続けております。
1990年に屋外看板、サイン広告の制作・施工事業を根幹に創設いたしました弊社は、
「よりクライアントの為に」「よりパートナー企業の為に」を深求してまいりました。
結果、自社商品の品質向上と維持、
パートナー企業との連携によりハイクオリティのサービス提供、
より効率化を追及してプロジェクトマネジメント事業を確立いたしました。
現在、私たちは年長培ってきた
プロジェクトマネジメントのノウハウを活かし、
「リフォーム」「店舗開発・メンテナンス」「サインボード」
の3つの事業を柱としてビジネスを展開しております。
コムデスのもうひとつの取り組みが「ウォーターフライヤー」の販売を中心とした事業です。
「ウォーターフライヤー」は、右の図のように、
槽内に水と油の二つの層を作ることで、油の劣化を最小限に抑え、
同時に油かすを下層の水に落とし込み、揚げ物の美味しさを追求した画期的な厨房機器です。
すでにマスコミで取り上げられるなど大きな反響を呼び、
販売実績を伸ばしておりますが、今後さらにあらゆる業種、業態への普及に努め、
経済性と環境保持、飲食の職場における利便性を追求していきたいと思っております。
この秋には「ウォーターフライヤー」を調理の中心としたおしゃれな串揚げ店
「TOKYO 串 BAR」を新橋に開店、今後のフランチャイズ展開を志向しております。
飲食業界をさまざまな場面でサポートするコムデスを今後ともよろしくお願いします。
「必要とされ続ける企業であること」をモットーに、スタッフ共々確実に進歩を続けております。
1990年に屋外看板、サイン広告の制作・施工事業を根幹に創設いたしました弊社は、
「よりクライアントの為に」「よりパートナー企業の為に」を深求してまいりました。
結果、自社商品の品質向上と維持、
パートナー企業との連携によりハイクオリティのサービス提供、
より効率化を追及してプロジェクトマネジメント事業を確立いたしました。
現在、私たちは年長培ってきた
プロジェクトマネジメントのノウハウを活かし、
「リフォーム」「店舗開発・メンテナンス」「サインボード」
の3つの事業を柱としてビジネスを展開しております。
コムデスのもうひとつの取り組みが「ウォーターフライヤー」の販売を中心とした事業です。
「ウォーターフライヤー」は、右の図のように、
槽内に水と油の二つの層を作ることで、油の劣化を最小限に抑え、
同時に油かすを下層の水に落とし込み、揚げ物の美味しさを追求した画期的な厨房機器です。
すでにマスコミで取り上げられるなど大きな反響を呼び、
販売実績を伸ばしておりますが、今後さらにあらゆる業種、業態への普及に努め、
経済性と環境保持、飲食の職場における利便性を追求していきたいと思っております。
この秋には「ウォーターフライヤー」を調理の中心としたおしゃれな串揚げ店
「TOKYO 串 BAR」を新橋に開店、今後のフランチャイズ展開を志向しております。
飲食業界をさまざまな場面でサポートするコムデスを今後ともよろしくお願いします。
会社概要
会社名 | 株式会社コムデス |
---|---|
所在地 | 東京都港区南青山4-20-20 モン・プチ南青山 |
代表者名 | 宇垣 松録 |
設立 | 1990年1月 |
資本金 | 3,000万円円 |
年商 | - |
従業員数 | - |
営業日/時間 | - |
電話番号 | 0120-060-014 |
お問い合わせ担当者 | - |