目次
株式会社 富士通ゼネラル
PR
富士通ゼネラルは1936年に設立された
株式会社八欧商店を前身とし、60年代に㈱ゼネラルと改称、
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどを次々と世に送り出しました。
80年代には富士通㈱と業務提携を行い、翌年に㈱富士通ゼネラルと改称して現在に至っています。
私たちと飲食業界との関係は長くて深いものがあります。
ゼネラル時代の1969年には世界に先駆けて
電子キャッシュレジスターを開発、飲食店向けに販売を開始しました。
現在のPOSレジスターの先駆けとも言える同機は、
大手の居酒屋チェーン店などに導入されて好評を博し、
その後40年以上に渡り、飲食店向けソリューションに携わっています。
富士通との提携以後は、富士通グループの中で
飲食業界向けビジネスの中核を担ってまいりました。
現在は、外食産業に特化した、売上管理・発注・仕入れ棚卸管理.
勤怠管理のサービスを兼ね備えた「CloudChef®(クラウドシェフ)」
というクラウド技術を用いた業務管理システムで飲食企業にトータルなソリューションを提供しています。
フードサービス業に向けたPOSパッケージシステムとして開発された、
「TeamStore/F」を中心としたリアルタイム外食産業向け経営支援システムにより、
さらに効率的な店舗運営と、お客様への高品質なサービスの提供を支援しています。
株式会社八欧商店を前身とし、60年代に㈱ゼネラルと改称、
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどを次々と世に送り出しました。
80年代には富士通㈱と業務提携を行い、翌年に㈱富士通ゼネラルと改称して現在に至っています。
私たちと飲食業界との関係は長くて深いものがあります。
ゼネラル時代の1969年には世界に先駆けて
電子キャッシュレジスターを開発、飲食店向けに販売を開始しました。
現在のPOSレジスターの先駆けとも言える同機は、
大手の居酒屋チェーン店などに導入されて好評を博し、
その後40年以上に渡り、飲食店向けソリューションに携わっています。
富士通との提携以後は、富士通グループの中で
飲食業界向けビジネスの中核を担ってまいりました。
現在は、外食産業に特化した、売上管理・発注・仕入れ棚卸管理.
勤怠管理のサービスを兼ね備えた「CloudChef®(クラウドシェフ)」
というクラウド技術を用いた業務管理システムで飲食企業にトータルなソリューションを提供しています。
フードサービス業に向けたPOSパッケージシステムとして開発された、
「TeamStore/F」を中心としたリアルタイム外食産業向け経営支援システムにより、
さらに効率的な店舗運営と、お客様への高品質なサービスの提供を支援しています。
会社概要
会社名 | 株式会社 富士通ゼネラル |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市高津区末長1116番地 |
代表者名 | 村嶋 純一 |
設立 | 1936年(昭和11年) 1月15日 |
資本金 | 180億8910万円 |
年商 | 2091億6700万円 |
従業員数 | 5,606人 |
営業日/時間 | 平日9:00~17:00 |
電話番号 | 044-861-9946 |
お問い合わせ担当者 | 情報通信システム営業統括部 営業推進部 |