株式会社 博水社
PR
博水社は「わ・る・な・らハイサワー♪」のテレビCMでおなじみ、
焼酎やジン、ウオッカをわるためのおいしい飲料を各種製造しています。
昭和のころ、ほとんどのお店に
日本酒とウイスキーとビールしかなかった時代に、
焼酎をもっとおいしく飲めないかと試行錯誤した結果誕生した、
日本初のレモンと炭酸の焼酎割りよう飲料が「ハイサワー」です。
社長自らが、わが輩のつくったサワーの意味を込めて「輩サワー」と名付けました。
それ以来、酎ハイと言えば「ハイサワー」の名前が
真っ先に浮かぶほど全国に定着し、居酒屋をはじめ各種飲食店でご愛用頂いております。
「ハイサワー」の他にも、ホップとシシリー島産レモンで作った
お酒を割るための炭酸飲料「ハイサワーハイッピー」や、ノンアルコールの
フルーツビール「HiHop(ハイホップ)」などさまざまな商品を展開中しています。
博水社の商品は、食の安全を守るため、
高いレベルの品質管理技術を持つHACCPの承認を受けた工場で生産されます。
レモン一個当たりから30%しか搾られない贅沢な
シシリー産レモンの「一番搾り果汁」を使用するなど、厳選された原料で作られています。
美味しさと安全にこだわる博水社の商品を、今後ともよろしくお願いいたします。
焼酎やジン、ウオッカをわるためのおいしい飲料を各種製造しています。
昭和のころ、ほとんどのお店に
日本酒とウイスキーとビールしかなかった時代に、
焼酎をもっとおいしく飲めないかと試行錯誤した結果誕生した、
日本初のレモンと炭酸の焼酎割りよう飲料が「ハイサワー」です。
社長自らが、わが輩のつくったサワーの意味を込めて「輩サワー」と名付けました。
それ以来、酎ハイと言えば「ハイサワー」の名前が
真っ先に浮かぶほど全国に定着し、居酒屋をはじめ各種飲食店でご愛用頂いております。
「ハイサワー」の他にも、ホップとシシリー島産レモンで作った
お酒を割るための炭酸飲料「ハイサワーハイッピー」や、ノンアルコールの
フルーツビール「HiHop(ハイホップ)」などさまざまな商品を展開中しています。
博水社の商品は、食の安全を守るため、
高いレベルの品質管理技術を持つHACCPの承認を受けた工場で生産されます。
レモン一個当たりから30%しか搾られない贅沢な
シシリー産レモンの「一番搾り果汁」を使用するなど、厳選された原料で作られています。
美味しさと安全にこだわる博水社の商品を、今後ともよろしくお願いいたします。
会社概要
会社名 | 株式会社 博水社 |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区目黒本町6丁目2番2号 |
代表者名 | 田中 秀子 |
設立 | 昭和27年 |
資本金 | 2,000万円 |
年商 | 14億円 |
従業員数 | 20人 |
営業日/時間 | 月~金曜日(祭日は除く) 9:00~17:00 |
電話番号 | 03-3712-4163 03-3712-4883 (fax) |
お問い合わせ担当者 | 原口 |