株式会社 庄司酒店
PR
株式会社庄司酒店は、1938年に大分県臼杵市で個人商店として創業いたしました。
1986年に、酒類通販の先駆けとして、
いち早くその仕組みを確立し、販売エリアを地元大分から、全国へと拡大して行きました。
私たちは”酒屋”という仕事に誇りを持つ集団として、
世界中のあらゆるお酒の紹介はもちろん、様々なシーンでのお酒の提案や、
新たなカテゴリーのブームを作り出すなど、流通、マーケットの開拓に力を注いで参りました。
目覚しい発展と怒涛の変化が続く酒類業界に身を置き、
確固たる信念のもと、酒を通した人と人との心の繋がり、
酒文化の創造に尽力し、これからも全国の料飲店様に有益な情報と提案を提供して参ります。
創業から数十年来、業務店様からの
厚い信頼と実績を誇る当社の取扱い商品は5,000点以上。
本場ヨーロッパのシャトーにも引けをとらない
レンガ造りの自社シャトー(Chateau Rueau -シャトーリュウオウ-)には、
スタンダードアイテムからヴィンテージ・レアアイテムまで、圧倒的な数の在庫を保有しています。
自社で保有しているからこそ出来る、
仕入から出荷までの徹底した品質管理を行い、
独自の通販システムによる即日出荷体制を実現させています。
私たち、庄司酒店はお酒のプロとして、
取り扱うアイテムは社員が試飲をし、味を確かめた上で決定しています。
また、現地へ行き、そのお酒が造られている風土・人・物を
実際に感じることにより、より一層お酒への愛情と情熱を深めています。
その徹底したこだわりと誇りを常に持ち続け、
新たな提案と新鮮な情報、お酒への熱い思いを発信し続けて参ります。
また、月刊誌として発刊している「リカーズ」では、
業務店様におけるタイムリーな情報、新鮮で有益な情報を商品と合わせて紹介しています。
発刊以来、多大な反響と好評を得ており、
1本からでも注文ができる即日発送システムで、全国のお客様から信頼を頂いております。
1986年に、酒類通販の先駆けとして、
いち早くその仕組みを確立し、販売エリアを地元大分から、全国へと拡大して行きました。
私たちは”酒屋”という仕事に誇りを持つ集団として、
世界中のあらゆるお酒の紹介はもちろん、様々なシーンでのお酒の提案や、
新たなカテゴリーのブームを作り出すなど、流通、マーケットの開拓に力を注いで参りました。
目覚しい発展と怒涛の変化が続く酒類業界に身を置き、
確固たる信念のもと、酒を通した人と人との心の繋がり、
酒文化の創造に尽力し、これからも全国の料飲店様に有益な情報と提案を提供して参ります。
創業から数十年来、業務店様からの
厚い信頼と実績を誇る当社の取扱い商品は5,000点以上。
本場ヨーロッパのシャトーにも引けをとらない
レンガ造りの自社シャトー(Chateau Rueau -シャトーリュウオウ-)には、
スタンダードアイテムからヴィンテージ・レアアイテムまで、圧倒的な数の在庫を保有しています。
自社で保有しているからこそ出来る、
仕入から出荷までの徹底した品質管理を行い、
独自の通販システムによる即日出荷体制を実現させています。
私たち、庄司酒店はお酒のプロとして、
取り扱うアイテムは社員が試飲をし、味を確かめた上で決定しています。
また、現地へ行き、そのお酒が造られている風土・人・物を
実際に感じることにより、より一層お酒への愛情と情熱を深めています。
その徹底したこだわりと誇りを常に持ち続け、
新たな提案と新鮮な情報、お酒への熱い思いを発信し続けて参ります。
また、月刊誌として発刊している「リカーズ」では、
業務店様におけるタイムリーな情報、新鮮で有益な情報を商品と合わせて紹介しています。
発刊以来、多大な反響と好評を得ており、
1本からでも注文ができる即日発送システムで、全国のお客様から信頼を頂いております。
月刊誌「リカーズ」のご注文はこちら
http://www.liquors.ne.jp/magazine.html
庄司酒店では個人様向けに、
「酒類.com」 http://www.syurui.co.jp
という、WEBショッピングサイトも運営しておりますので、是非ご利用下さいませ。
http://www.liquors.ne.jp/magazine.html
庄司酒店では個人様向けに、
「酒類.com」 http://www.syurui.co.jp
という、WEBショッピングサイトも運営しておりますので、是非ご利用下さいませ。
会社概要
会社名 | 株式会社 庄司酒店 |
---|---|
所在地 | 大分県臼杵市大野 625 |
代表者名 | 庄司芳則 |
設立 | 1988年6月 |
資本金 | 1,000万円 |
年商 | 20億円(2010年5月期)/グループ合計33億円円 |
従業員数 | 43人 |
営業日/時間 | 平日・土曜/9時~21時 日曜/定休日(12月は日曜日も営業) 祝日/9時~18時 |
電話番号 | 0972-64-0055 0972-64-0033 (fax) |
お問い合わせ担当者 | 橘剛義 |