ユーザー数は33,000以上!お弁当などテイクアウトできるお店を無料で宣伝支援!
お店を応援する専門ブログ
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyNDEzNTQjNTY0NTFfUVVxYVVXeXpHay5qcGVn.jpeg ]
飲食業のWEB宣伝や決算を展開する一般社団法人パンダ・ペイが、新型コロナウィルスの影響で、売り上げダウンしてしまったお店のテイクアウト支援サイト「お持ち帰り.com」を開始しました。
お持ち帰り.com
http://blog.livedoor.jp/gcuigzqu-kobayasi/archives/32011037.html
TwitterやInstagramにも拡散される内容は、なんとユーザー数が33,000以上にも登り、注目度も利用者数も多いポータルサイトになっています。
こんな時こそ助け合い、無料で支援
緊急事態宣言などを受け、通常の営業もままならない状況の中、それでも工夫してテイクアウトを始める飲食店やレストラン。そんな頑張るお店を応援したいと立ち上がったサイトです。ひいてはおこもりをする消費者の自宅での食の楽しみももっと広がり、普段は予約でいっぱいなお店などの味も、今だからこそ食べられる機会もありそうです。
お店の登録は簡単、すぐ掲載!
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyNDEzNTQjNTY0NTFfeUxvZG5QdVRKTy5qcGVn.jpeg ]
お店の掲載お申し込みは、申し込みフォームで簡単に登録できます。わかりやすく、ポイントを抑えた必須事項を入力するだけ。1週間ほどでtakeout8.comサイトへ無料で掲載、複数SNSで拡散されます。
お持ち帰り.comは、飲食店やお客さんの〝美味しい〟の力になれるよう、これからも展開していくそうです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyNDEzNTQjNTY0NTFfR2hLVUVuRUVPcy5qcGVn.jpeg ]
お持ち帰り.com
http://blog.livedoor.jp/gcuigzqu-kobayasi/archives/32011037.html
https://twitter.com/takeout_8
https://www.instagram.com/takeaut8/
https://www.facebook.com/takeout8/