面白系カクテルから本格派ミクソロジーカクテルまで、新感覚の創作カクテルを提供。味覚・視覚・嗅覚・聴覚・触覚の五感すべてに訴えかけるカクテルを、続々と開発しています。秋の新メニューでは、木の升や電球型グラスなどを用い、ワクワクするサプライズの工夫を随所に盛り込みました。
面白系カクテルから本格派ミクソロジーカクテルまで、新感覚の創作カクテルを味わえる、東京・池袋の進化系創作カクテルバー「CRAFT COCKTAIL TOKYO(クラフトカクテルトーキョー)」は、2020年10月12日(月)より秋の季節感を表現した新作創作カクテル6種の提供を開始します。
▼「CRAFT COCKTAIL TOKYO」公式サイト:https://craftcocktail.jp/
■味覚・視覚・嗅覚・聴覚・触覚の五感すべてに訴えかけるカクテルを開発
CRAFT COCKTAIL TOKYOは、味覚はもちろんのこと、視覚、嗅覚、聴覚、触覚を使って楽しめる進化系創作カクテルを提供。煙や炎などを用い、カウンター上で見て、飲んで、食べて美味しい、既成概念を打ち破る新感覚のエンターテインメントを体感できる空間を作り上げました。
新型コロナウイルスの感染はいまだ終息の気配が見えず、社会に依然重い雰囲気が漂う中、エンターテインメント性をもって外食産業から元気を届けたいと、秋の新メニューを開発。五感すべてに訴えかけるカクテル6種の提供を始めます。
■木の升や電球型グラスなど、ワクワクするサプライズの工夫が随所に
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODg0MiMyNTUxNzAjNjg4NDJfdklEaXBjY21ZTy5qcGc.jpg ]
新作カクテルでは、秋の気分を盛り上げるフレーバーを厳選。和栗のリキュールや抹茶のリキュールをはじめ、旬の果実を贅沢に使うことで季節感を演出しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODg0MiMyNTUxNzAjNjg4NDJfaG9HSXJ3aWNyZi5qcGc.jpg ]
木の升に電球型のグラスをセットし、白い煙が漂う仕掛けを施すなど、これまで培った創作カクテルのノウハウをフル活用。遊び心たっぷりで、フォトジェニックなカクテルを完成させました。写真映え・SNS映えを求めている方にもお薦めのドリンクです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODg0MiMyNTUxNzAjNjg4NDJfcktIUnhhWWljRS5qcGc.jpg ]
今後は、バブルマシンによるスモークカクテルのラインアップの拡充も予定。また、月替わりでさまざまなイベントを開催し、カクテルバーに馴染みのない方でも気軽に足を運びたくなるような場を提供します。
【CRAFT COCKTAIL TOKYOについて】
所在地:〒171-0014東京都豊島区池袋2-53-10 第10松本ビル 7F
代表者:坂本 大輔
開業日:2019年4月27日
電話番号:03-5924-6844
業態:進化系創作カクテルバー
URL:https://craftcocktail.jp/
Twitter:https://twitter.com/C_COCKTAIL_INFO
Instagram:https://www.instagram.com/craft_cocktail_tokyo/