無事に田植えが終わって、あっとゆー間に1カ月以上が経ちました!
シブヤ米の稲は「今日の田んぼ」で小林サンがUPしてくれているよーに、
すくすくと?育っているみたいなのですが、同じく雑草達もどんどん
大きくなってきているとの事なので、今回は雑草取りのお手伝いに行ってきました!
この雑草達は、根っこの先に種の様なモノが付いていて、
その種をしっかり取らないとまた生えてきてしまうので、
細い根っこを切らないよーに底から取るのも結構神経使う作業でした。
雑草達を退治した後には、田んぼの周りの雑草を刈り!!
この機械が意外と重たくて、二の腕のイイ運動になりました。
シブヤ米の稲は「今日の田んぼ」で小林サンがUPしてくれているよーに、
すくすくと?育っているみたいなのですが、同じく雑草達もどんどん
大きくなってきているとの事なので、今回は雑草取りのお手伝いに行ってきました!
この雑草達は、根っこの先に種の様なモノが付いていて、
その種をしっかり取らないとまた生えてきてしまうので、
細い根っこを切らないよーに底から取るのも結構神経使う作業でした。
雑草達を退治した後には、田んぼの周りの雑草を刈り!!
この機械が意外と重たくて、二の腕のイイ運動になりました。
この日は天気も良かったので、二の腕はTシャツ焼け。。。
体力的にも、ビジュアル的な農業の大変さ等、身を持って感じました。
今回は久々に晴れている中での作業だったので、すごく楽しみながら出来ました♪
でも、晴れてるからこそ作業が余計に大変な事もあったと感じれたりしたので、
本当に勉強の1日になりました!農家サンと雑草の戦いは一生終わらないらしいです。。。
体力的にも、ビジュアル的な農業の大変さ等、身を持って感じました。
今回は久々に晴れている中での作業だったので、すごく楽しみながら出来ました♪
でも、晴れてるからこそ作業が余計に大変な事もあったと感じれたりしたので、
本当に勉強の1日になりました!農家サンと雑草の戦いは一生終わらないらしいです。。。
【取材協力】Office G-Revo~藤田志穂個人事務所
【藤田志穂プロフィール】
千葉県生まれの24歳。「ギャルでも出来る!」ということを実証するために、
「ギャル革命」を掲げて19歳で起業。ギャルたちのオピニオンリーダーとして、
様々な商品開発やプロモーションを展開してきた。現在は食問題や農業プロジェクト、
エコ運動やAID予防など中心に啓蒙活動を行っている。
藤田志穂オフィシャルブログでも、『シブヤ米』プロジェクトの最新状況がわかります!
http://ameblo.jp/fujitashiho/