こんにちは、藤田志穂でっす♪
この春から秋田県の大潟村でシブヤ米作りをさせてもらっています。
これから、シブヤ米を作る中で簡単なレポートを書いて行きたいと思いますので
お時間のある方はぜひぜひ見て行ってください。
では、まずは1番初めに秋田へ行った時のレポートです。
私が農業を始めると決めてから、本当に沢山の方からお問い合わせを頂きました。
そして、まだまだ勉強中でわからないことも沢山あり、
中々どう進めて良いのかがわからずにいた時、あるお問い合わせ中で気になる内容を発見したんです!
その内容はと言うと。。。
『渋谷で有名なあのハチ公の出身地は、実は秋田県なんですよ~』
なんと!いつも私が見ているあの渋谷のハチ公は<秋田犬>だったんですっっ!!
絶対、柴犬だと思っていた私は衝撃を受けました。
せっかく農業をするならただ作るだけじゃなく、色んな人にも知ってもらいたい!
そして、このつながりは単純に面白い(笑)っと思い、しかも秋田と言えば、、、お米!!!
『秋田で美味しいお米は作れないかなぁ~??』
っという事で、ハチ公の出身地である秋田県を訪問させてもらいました!!!
肝心の畑や田んぼを見に入ったんですが、その日はこの冬1番の大雪っ!!!!!
一面に広がる大潟村の田んぼは見事に真っ白でした。。。
今回は下見という事で初めて秋田県に行きましたが、
確実にあたしの中で秋田と渋谷が「ハチ公」で結ばれたキッカケになりました。
せっかく新しい事をするなら、単純かつ面白く!!
今回の秋田県訪問では、現場を見させてもらったり、
現地の人のリアルなお話を聞く事で、本当に私自身の勉強にも繋がって、
今後の展開への大きな一歩になりました。
つづく。。。
【取材協力】Office G-Revo~藤田志穂個人事務所
【藤田志穂プロフィール】
千葉県生まれの24歳。「ギャルでも出来る!」ということを実証するために、「ギャル革命」を掲げて19歳で起業。ギャルたちのオピニオンリーダーとして、様々な商品開発やプロモーションを展開してきた。現在は食問題や農業プロジェクト、エコ運動やAID予防など中心に啓蒙活動を行っている。
藤田志穂オフィシャルブログでも、『シブヤ米』プロジェクトの最新状況がわかります!
http://ameblo.jp/fujitashiho/
この春から秋田県の大潟村でシブヤ米作りをさせてもらっています。
これから、シブヤ米を作る中で簡単なレポートを書いて行きたいと思いますので
お時間のある方はぜひぜひ見て行ってください。
では、まずは1番初めに秋田へ行った時のレポートです。
私が農業を始めると決めてから、本当に沢山の方からお問い合わせを頂きました。
そして、まだまだ勉強中でわからないことも沢山あり、
中々どう進めて良いのかがわからずにいた時、あるお問い合わせ中で気になる内容を発見したんです!
その内容はと言うと。。。
『渋谷で有名なあのハチ公の出身地は、実は秋田県なんですよ~』
なんと!いつも私が見ているあの渋谷のハチ公は<秋田犬>だったんですっっ!!
絶対、柴犬だと思っていた私は衝撃を受けました。
せっかく農業をするならただ作るだけじゃなく、色んな人にも知ってもらいたい!
そして、このつながりは単純に面白い(笑)っと思い、しかも秋田と言えば、、、お米!!!
『秋田で美味しいお米は作れないかなぁ~??』
っという事で、ハチ公の出身地である秋田県を訪問させてもらいました!!!
肝心の畑や田んぼを見に入ったんですが、その日はこの冬1番の大雪っ!!!!!
一面に広がる大潟村の田んぼは見事に真っ白でした。。。
今回は下見という事で初めて秋田県に行きましたが、
確実にあたしの中で秋田と渋谷が「ハチ公」で結ばれたキッカケになりました。
せっかく新しい事をするなら、単純かつ面白く!!
今回の秋田県訪問では、現場を見させてもらったり、
現地の人のリアルなお話を聞く事で、本当に私自身の勉強にも繋がって、
今後の展開への大きな一歩になりました。
つづく。。。
【取材協力】Office G-Revo~藤田志穂個人事務所
【藤田志穂プロフィール】
千葉県生まれの24歳。「ギャルでも出来る!」ということを実証するために、「ギャル革命」を掲げて19歳で起業。ギャルたちのオピニオンリーダーとして、様々な商品開発やプロモーションを展開してきた。現在は食問題や農業プロジェクト、エコ運動やAID予防など中心に啓蒙活動を行っている。
藤田志穂オフィシャルブログでも、『シブヤ米』プロジェクトの最新状況がわかります!
http://ameblo.jp/fujitashiho/